
にほんブログ村 ←ぽちっとよろしくお願いします☆
結局D19の朝、ようやく
D17は仕事で遅くなり、夫がへとへとのため断念。
D18の朝、チェレンジしたものの、イケずw
ムラムラもしてないのに、排卵だからという理由で、
疲れているのにHしようとしても、なかなかうまくいかないよね~
D18の仕事終わりにも、
夫は頑張ろうとしてくれたんだけど、
もう私ができなかったーw
ムリ―w
前は、
今夜はなかよしだ
と考えると、ウレシハズカシキャー>< って感じだったのに
今は、気分が ズーーーン っとなってしまう悲
なんだか…それ自体が悲しいじゃないか。
だからD18の夜は、
もう頑張らなくてもいいよ
ジョニーもかわいそうでしょ
将来の自分たちのためにって今頑張っているけど、
今の私たちが幸せじゃなければ、未来の私たちも幸せじゃないよね
と、話して、ただ手をつないで眠った。
Hはもっと楽しくて嬉しいものでなくちゃね
卵管検査から、確率の上がる3回の排卵の、3回目。
これでもしまた生理が来たら、次のステップに進むかどうかの相談をしましょう
と先生には言われている。
出来れば、自然な形で二人の赤ちゃんを迎えたいというのは
2人とも同じ気持ちだった。
タイミング法で、ムラムラもしてないのにHをしたりしていて、
自然な形って何だろうと思うけど、
もうすこしタイミング法で、行きたいと思っている。
先生に相談してみないとわからないけどね。
それに、今回も望がない訳じゃない。
先生のお墨付き、もういらないとまで言われたベストなタイミングで
D16に、Hできているのだ。
そして、D19の朝、追いHもできた☆
後は、3-5-3ルールの最後の3日であるD21,22,23に1回できれば、よし☆
予定では、
最初の3日→1回、排卵を挟んだ5日→3回、最後の3日→1回
現実は、
最初の3日→1回、排卵を挟んだ5日→1回、最後の3日→1回の予定w
仕事が忙しかったり、体力や気持ちが付いていかなかったり。
これが働き盛りの40代の妊活のリアル。
赤ちゃんに妄想を巡らす
タイミング祭りの辛さばかりに目が行ってしまうと、
(辛さとか、言っちゃってるしw)
本当に赤ちゃん欲しいのかしらという気持ちになってきちゃう
2人でも十分幸せだし、とか。
そういう時は、赤ちゃんに思いを馳せるようにしている
「赤ちゃん」と検索すると、かわいい赤ちゃんの動画や
現在子育てしているママのリアルな悩みや、嬉しい瞬間などを知ることができる
良い時代だよね~
あと、SNSとかで赤ちゃんとかベビーとかばっかり検索していると
それ関連の記事が多く集まってくるようになる☆
赤ちゃんが生まれたら、赤ちゃん用のベビーソープで洗ってあげよう♪
赤ちゃんの肌は大人に比べてとてもデリケートなんだって
とか、
以前購入した赤ちゃん用の靴を眺めてみたり、
玄関に置いてみたり。
義務感で辛いタイミング祭りを開催するのではなく、
まずは、赤ちゃんがいたら感じられるだろう幸せや
近い将来抱っこできる赤ちゃんのこと、
そして何よりも、ちゃんと今の自分たちの幸せを意識して、
今、幸せでいないとね。
みんな、みんな、幸せであれ~☆

にほんブログ村 ←ぽちっとよろしくお願いします☆
コメント