タイミング法
妊活を始めると、まずはタイミング法という方法を行います。
これは、排卵を見極めて、
妊娠しやすいタイミングでHをする
と言う方法。
ちなみに、タイミング法をしているときHをすることを
「タイミングをとる」「タイミングを持つ」と表現するようですw
・
排卵は、基礎体温やおりものの変化、生理からの日数などで大体この辺りだろうという日を予想し、
実際にエコーで卵巣を確認して排卵をみます。
・
基礎体温の不安定さ
基礎体温は、排卵に合わせて高温期に入ります。
そしてずっと高温を保ち、
生理が来ると低温期になります。
でもこれも、季節の変わり目など
寒の戻りの時に、朝寒かったりすると低くなるし
逆になんか暑い夜は高くなるし
体調やホルモンによっても影響されるから
目安にしかならない…
生理周期のズレ
私は普段、32日周期なのですが、
ある時28日周期で排卵が来たことがあります。
まだ1週間も先だ~へへ
と思っていた排卵が
突然来てしまいました。
暖かい日が続いたこと、
なにやら胸が張っていたこと、
そして下腹部の違和感と基礎体温の上昇。
その時は
排卵っぽいけど、予定はまだだしなー
と、タイミングを取ったのもその日から2日後になってしまいました。
そして予測してた日に排卵検査に行くと
もう排卵している
と言うことで。
しかも排卵検査でわかるのは
「まだ」か、「した」か、で
「いつ」排卵したのかはわからないらしい。
今日かもしれません
と言うことでまたタイミングをとりましたが、
きっと排卵は、あの時なのです。
次の生理が来て、やはりあの時らしいと言うことが判明。
生理周期は突然変わることがあるので、
生理周期から予想した排卵予定日は、
絶対じゃないと言うことですね。
ちなみに体感も当てになりませんw
何度も排卵検査。でも、気にしないことにしょう
そして、今回
28日かもしれないし32日かもしれない
そんな時には、
どっちでも良いように、何度も排卵検査を行います。
しかも、お腹ポコポコ事件で既に1回みてもらったので
前回は、2回目。
32日周期なら、まだ5日先だけど
正直いつ来るか読めないので、
今日も行くのです。
3回目。
それでまだ育ってなく数日先と言うことになると、
32日に合わせて、また検査。
4回目。
毎月2回目からの排卵検査は保健適応外だから、
ほんとバカにならない。
なぜ保険が月1しか使えないのかっ
これだけ少子高齢化が問題視されてるのに、
妊活してる人へのサポートが無さすぎる
世間の風は冷たすぎる
妊娠に関することは全て無償化してほしい!
と私は常々強く思っているのである。
・
何て言いつつ、結婚するまでは妊活についてほとんど何にも知らなかった私。
ただ、ただ、
32歳から妊娠しずらくなる
とか、
早く結婚しないと子供産めないよー
など
そんなこと言われても
という情報を浴びせられ続け
不安と恐怖しかなかった、というのが実のところ。
20代後半から30代にかけて積もり積もってトラウマのようになり、
未だに妊娠については意味のわからない不安感がつきまとう始末。
はぁ。
さて、気を取り直して。
・
幸いなことに今回の検査では、
あと3日ほどで排卵されるでしょう
やたー。
明日からタイミングとってくださーい
了解です。
今回は体感的にも、基礎体温的にもじわりと
もうすぐ排卵だよ~♪
って感じになっている。
タイミングは排卵予定日3日前から
そう。
妊活、タイミング法をちゃんと始めるとわかってくることなんだけど、
タイミング法は、
排卵日にタイミングとるでは遅い!
まぁ、無駄ってことはないみたいだけど。
排卵されたところに、精子君たちが待ってるのが一番良いらしい。
これを知らずに、排卵予定日にタイミングをとってるカップル多いみたい。
わたしたちもそうだった
そういうことも
不妊治療初めてから知るよねー。
大事なことなのに。
不安になるような情報ばっかり溢れてる気がするよ
その情報が、サプリとか何かの販売を目的にされてるからなんだけども。
妊活でも情報弱者はカモネギだな。
とりあえず私の場合、排卵は毎月、
多少ずれることはあっても、ちゃんと出来ているので、
あとはひたすら毎月、
必要なら何度も排卵検査して、
タイミングをとって
赤ちゃん、待つのみ!
はやくおいで~♪
にほんブログ村 ←ぽちっとお願いします。励みになります^^
コメント